もう秋も終盤に突入し、「寒い」という言葉もよく聞くようになりました。
と同時に空気が乾燥してきたのか、のどが若干痛くなってきた今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
子どもの頃は理解できなかった、大人たちが言っていた「月日が立つのが早い」
という感覚がわかってきました。
夏を過ぎればもう一瞬でお正月がやってきそうなくらい、日々があっという間に感じます。
その一瞬の最中に今あるので、この一瞬をなるべく有意義に過ごしたいと思います。
そこで、福井では10月9日(祝)に陸海空の自衛隊の福井市中パレードなるものが福井フェニックス通りで開催されます。
時間は11:00~12;00です。
普段なかなか見ることのできないものがたくさん見られそうですね!
今日も昼間にこのパレードの練習なのか、航空機が福井市上空を飛んでました。
わたしの地元は自衛隊の基地がある石川県の小松市という所なんですが、
なんとも懐かしい爆音でした。
パレードともなると、隊列を組んで飛行すると思うのでかなりの迫力だと思います。
ロマンですよね。。。
最近、憲法改正や隣国との緊迫状況などのマイナスなニュースの時に
話題が出てくる自衛隊ですが、平和ボケと言われようとこういった催しごとに自衛隊が出てきて
平和の象徴として自衛隊を感じていたいです。
祝日なので、ぜひ皆さんいらしてみては?
(たなか)
と同時に空気が乾燥してきたのか、のどが若干痛くなってきた今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
子どもの頃は理解できなかった、大人たちが言っていた「月日が立つのが早い」
という感覚がわかってきました。
夏を過ぎればもう一瞬でお正月がやってきそうなくらい、日々があっという間に感じます。
その一瞬の最中に今あるので、この一瞬をなるべく有意義に過ごしたいと思います。
そこで、福井では10月9日(祝)に陸海空の自衛隊の福井市中パレードなるものが福井フェニックス通りで開催されます。
時間は11:00~12;00です。
普段なかなか見ることのできないものがたくさん見られそうですね!
今日も昼間にこのパレードの練習なのか、航空機が福井市上空を飛んでました。
わたしの地元は自衛隊の基地がある石川県の小松市という所なんですが、
なんとも懐かしい爆音でした。
パレードともなると、隊列を組んで飛行すると思うのでかなりの迫力だと思います。
ロマンですよね。。。
最近、憲法改正や隣国との緊迫状況などのマイナスなニュースの時に
話題が出てくる自衛隊ですが、平和ボケと言われようとこういった催しごとに自衛隊が出てきて
平和の象徴として自衛隊を感じていたいです。
祝日なので、ぜひ皆さんいらしてみては?
(たなか)
スポンサーサイト