fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
昨日35歳の誕生日を迎えてしまいましたHIDです
年末の挨拶とあわせて今年最後の納品に出歩いてきたのですが
ヴィラ・アンジェリカ様の事務所に入った途端
「あ、誕生日! おめでとうございまーす」
と皆さんから拍手で祝福されて、すごく心が温かくなりました。
余り物ですがどうぞとプレゼントまで頂いてしまい
皆さんの優しさが身にしみました。本当にありがとうございます。
IMG_3922.jpg
GRAND MARBLE美味しいんですよね

私自身、こういった事をないがしろにしがちなので
来年はこういった細かい気遣いを大切にして行きたいですね。

今年一年ありがとうございました。
そして来年も引き続きよろしくお願いします。 
スポンサーサイト



 

 

 

 
こんばんは「いきいき君」です。

いよいよ大掃除も終わり一年の仕事を締めくくることができました。
P1010083.jpg

本年は、関係のみなさまに大変お世話になりました。
新年も、どうぞよろしくお願い致します。 

 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

平成30年に福井しあわせ元気国体・大会が開催されるため
そのマスコットキャラクター「はぴりゅう」のきょうだいが発表されました。
はぴりゅう2
中央が「はぴりゅう」です。

ごらんの通り全員恐竜でなまえの語尾に「りゅう」が付きます。
そして、福井県には以前より恐竜ブランドキャラクターがおりまして
全員集合しました。
ラプト
どーん!

全員恐竜です。
これだけ恐竜キャラクターがそろえば恐竜パワー全開です。
福井しあわせ元気国体・大会の成功間違いなしですね。
 

 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

昨日、撮影で敦賀市に行って来ました。
あいにくの雨でしたが、わずかな晴れ間に
虹を撮ることができました。
にじ

今年は虹をみる機会が多かったのですが
車を運転していることが多く、なかなか写真に収められませんでした。
しかし、昨日は今年のラストチャンスということでバッチリ撮れました。
虹色がしっかり出ていたので大満足です。

 

 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

雪がちらほら、寒さがきびしいこの時期に
福井の伝統工芸「和紙」をつくる様子を撮影してきました。
紙すき

いわゆる「紙漉き」という作業なのですが、僕のイメージでは
一人で行うものだと思っていました。
実際は大きな板を2人でギッタンバッタンさせて紙を漉いていました。

一番感じたのは作業場が寒いということです。
暖房がほとんどないようでした。

職人の技というものは、寒さの中でこそ
神経が研ぎ澄まされ、磨かれていくものなのかなと思いました。


 

 

 

 

 
今年一年間をかけて撮影が進められていた「あわら市観光PRビデオ」が
いよいよ来年春完成します(予定)

PVロケ02

PVロケ01


あわら市、坂井市、福井市の一般の方々もプロジェクトメンバーとして参加し
シナリオの全国公募、出演者の公開オーディションなどを行い、
撮影が進められていました。

選ばれたシナリオはどれも魅力的で、早く完成した映像を見てみたい!
個人的に、来年の楽しみの一つです。



(うえむら)


 

 

 

 

 
今年一番多く撮影に行った場所はこの「芦湯」のある
駅前の広場だったかもしれません。

あしゆ01

芦湯(あしゆ)という足湯なのですが、駅前の広場に新しくこの建物が出来たことで
広場で行われるイベントが増え、活気にあふれるようになったと思います。

また、今は温泉街の改修も行われていて、来年はまた更に
賑わうのではないかと期待しています。


ちなみに夜になるとこんなふうになります。
無料で利用できますので、芦原に来た時にはぜひどうぞ~

あしゆ02



(うえむら) 

 

 

 

 
今年もあわら市のケーブルテレビの撮影、編集をさせて頂いたのですが、
年末という事で、今年の印象的な取材を振り返ってみました。

まずは「ちはやふるWeek in あわら」です。

ちはやふる

競技かるたを題材にした人気漫画「ちはやふる」のなかの重要人物が
あわら市出身ということで(漫画&アニメの中で福井弁喋ってます)
あわら市でイベントが行われました。

各地で行われた様々なイベントの撮影に歩き回り、大変な2週間でした。


(うえむら) 

 

 

 

 
仕事納めから大掃除と、年越しの準備が進んでいますが、
今年最後の撮影になったのはあわら市ケーブルテレビの
「おばあちゃんの味」のコーナーの撮影でした。

今回の料理は「打ち豆汁」です。

打ち豆汁

「打ち豆」は大豆をつぶして乾燥させたもので
福井独特のものという事で、その打ち豆を使った料理の作り方を撮影しました。

つぶす事で料理の前に水に浸しておく時間が短くすみ、
乾燥させているので保存もきくという知恵の詰まった食材でした。


(うえむら)

 

 

 

 

 
今日は仕事おさめということで、お昼にみんなで年越しそばを食べに行って来ました。
今年の年越しそばは・・・醤油ラーメンでした!

醤油ラーメン

会社のそばに最近オープンしたばかりのラーメン店で、食べに行ってみたというわけです。
魚介スープが絶品でおいしかったですよ!
MATSUさんデザートのアイスごちそうさまでした!(KK) 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2014 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR