fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
先日、福井中央卸売市場に「今が旬の魚は何?」の取材にいきました。
今は「ふくらぎ」という魚が旬の様です。
ふくらぎは「ブリ」が成長していく過程での一つの呼び名で
春から夏にかけて、どんどん脂ものっていきおいしくなるそうです。
撮影したふくらぎもとっても新鮮でおいしそうでした。
「あ~お刺身食べたい!」と思う今日この頃。MATSUでした。
ふくらぎ
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

今月、福井県越前市白山地区で
国の特別天然記念物のコウノトリのひなが誕生しました。

そこで、ひなの成長の様子とその地域の方たちの
コウノトリが住みやすい里づくりの活動を取材してきました。

こうのとり

コウノトリは警戒心が強く、遠くからしか撮影できないのですが
設置された固定カメラからは3羽のひなが元気に
えさをもらうために顔を上げている様子が映っていました。

驚いたことに、コウノトリは夫婦でひなを育てるんですね。
お母さんが子守をしていると、お父さんがやってきて「交代だよ」と
チェンジしてお母さんは休憩に入っていました。

3羽とも元気に育って、空を飛ぶ姿を早く見せてくださいね。


 

 

 

 

 
先日CMの撮影のため日帰りで東京へ行かせていただきました。
ロケ場所は新橋の辺りで今話題の「虎ノ門ヒルズ」のすぐそばだったので写真を撮りました。

虎ノ門

高すぎて上まで入りません…

この虎ノ門ヒルズは、6月11日にオープンしたばかりの出来たてホヤホヤの施設。
地上52階建ての超高層ビルで、商業施設はもちろん、結婚式もできるらしく
加藤あいがこちらで6月14日に挙式と披露宴をしたそうです。
チャペルは最上階にあり、東京で一番高い「天空のチャペル」として注目されています。
残念ながらロケの撮影だけしてとんぼ返りだったので見学はできませんでした…(KK) 

 

 

 

 
皆さん、「ちはやふる」という漫画をご存知ですか?

競技かるたの世界を描いた今人気の漫画です。

その「ちはやふる」に登場する人物の一人がここ福井県あわら市出身ということで

今、あわら市は「ちはやふる」で盛り上がっています。

市内各所で関連イベントが行われている他、14日と15日には競技かるたの全国大会が

行われました。

かるた02

かるた01

そしてその現場で中継のお手伝いです。

「試合中は、選手の集中力をそぐので音を立てないで下さい」と注意されていましたが、

試合が始まると納得です。

競技かるたというものは初めてでしたが、読み手の言葉を聴く選手達の真剣さに

思わずこちらも緊張していました。

というわけで競技かるたの世界に浸った2日間でした。(スマイル君) 

 

 

 

 
先日大野市の山奥にある温見「ぬくみ」という
1963年の三八豪雪をきっかけに離村→廃村になった集落へ撮影にいってきました。

大野の山

しかし、今でも、大野市に住む人などが温見に小屋を立てており、
週末になるとここで暮らしていたりするそうで、比較的新しい建物なども見かけられました。
しかしこの日は人気もなく、やはり寂しい感じで、初めて廃村を体験しました。

このようなところへは撮影などでもないとまず来れないところなので、
貴重な時間を過ごせてよかったです(KK)
 

 

 

 

 
本日福井市立みどり図書館で行われた講演会~「笏谷石が語る」福井の歴史と文化
の撮影に行ってきました。

笏谷石講演会

「笏谷石」というのは福井県でよく見かける石材のことです。
薄い青色をした石灯籠、基礎石、畳石、石仏は、ほとんどが笏谷石なんですよ。
講演を聞いて、福井が誇る笏谷石の魅力がよく分かりました。

この講演会の様子はふくチャンネルにて7月から放送されますので
是非ご覧下さい(KK)

 

 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。
先日、結婚式の撮影にて空を見上げたところ
太陽の周りに虹のサークルが出来ていました。
サークル

思わず撮影したのですが、結構はっきり見えますね。
ただ輪郭が実際はもっと虹でした。

どうしてサークルが出来たかはわかりませんが
何気ない発見はうれしいものです。


 

 

 

 

 

地元福井県内産の物を使った商品のイベントがあり、テレビCM用にスイーツ撮影。

ロールケーキ、シュークリーム、ショートケーキ、コーヒーゼリー、プリン、モンブランなど
各店、各種と30~40個位を取り揃え撮影しました。

一度に数多くの洋菓子店へ行き準備は大変でしたが、スタジオ内は甘い香りでテンションUP
撮影カメラマンを横目に撮影が終わる前から自分の食べたいスイーツの品定


ケーキ (2)

ケーキ② (2)

撮影終了後、みなで美味しくいただきました。

ケイリ

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2014 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR