fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
今年度最後とあって当社のブログの更新はすごいことになってます。

かくいう僕も本日3件目。

そうなるとなかなか話題探しが難しくなってきます。

アップ、アップの状態です(笑)
P3310100.jpg

P3310099.jpg


ブログの中では、1年を振り返っての仕事の話題を書いてきましたが、

3月になり一年を通して携わっていたプロジェクトも終わりました。

2013年の4月から2014年の3月まで、ホントに一年を通して想いを込めました。

出来上がったものは4月から、皆さんのお目にかかる機会もあると思います。

その時はまたブログの方で情報をアップしていきたいと思います。

それでは、今後もいろいろな話題を提供しますのでよろしくお願いします。(スマイルくん) 
スポンサーサイト



 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

先週、最近少なくなった新婦さんの自宅での
着付け、仏壇参りの撮影に行ってきました。

ご家族の方にあいさつすると
お父さんにぜひこれを撮って欲しいと
奥の部屋へ案内されました。

現れたのは、雛人形でした。
ひなだん
大きいひな壇は市販のものですが
手前にある小さなひな壇はお母さんが新婦さんのために
赤ちゃんのときに作ったものだそうです。
ひなだん1
娘のために大切に保管して、結婚式の日に飾る。
あふれる母の愛を感じました。
 

 

 

 

 
当ブログでは福井市の広報ビデオの制作の話もよく出てきていると思いますが、
実際いろいろな番組やCM等を作らさせていただいているのです。

こちらのページで福井市の広報ビデオが色々見られますので、福井市民の方は必見ですよ!

skr.jpg

当社で制作されたものもたくさん掲載されていますので是非探してみて下さい!
ヒントはTV8チャンネルのブログの中に(^^) (KK)
 

 

 

 

 
福井の冬の味覚と言えば・・・そう越前がにです。

何を今頃とおっしゃる方もいるでしょう。

そう、僕も福井人。

冬になるとカニが食べたくなるのです。

10.jpg

が、やはり高嶺(高値とも言いますが)の花。

撮影の現場でも、おいしそうに食べる出役さんを撮りながらおあずけ状態。

結局、今年の冬も食べる機会に恵まれませんでした。

来年の冬には食べたいものです(スマイルくん) 

 

 

 

 
競技かるたを題材にした漫画「ちはやふる」で
主人公が競技かるたに出会うきっかけとなった少年が
福井県あわら市にいるらしいのです。
(これを書いている本人は読んだ事がありません・汗)

そこで、あわら市で「ちはやふるWeek in あわら」が開催されます。
あわら市のホームページから専用ページへ

ちはやふるweek in あわら-1

色々なイベントが企画されているようなので
皆さん、ぜひチェックしてみてください。

フェイスブックやツイッターでも情報発信中です。




(うえむら) 

 

 

 

 
今年度は仕事を通じて福井県のいろんな場所に行かせていただきました。

行ったことのある場所はもちろん、初めて行く場所もあり、毎回新鮮な思いで福井県を感じました。

桜の名所
01.jpg

絶景の日本海
03.jpg

禅のふるさと
04.jpg

歴史を感じる道
02.jpg

伝統文化の技
05.jpg


あらためて思ったのは福井っていい所なんだなぁってことです。

明日から始まる新年度もいろんな場所を巡りたいです(スマイルくん)
 

 

 

 

 
新幹線の金沢駅開業までもうすぐです。
福井まで来るのはもう少し先になるのですが
これを機会に、あわら市の観光PRビデオが制作されます。


Still0305_00000.jpg

もうすぐ公開される「サクラサク」でも監督をされた田中光敏監督と
あわら市長も参加しての観光PRビデオ制作プロジェクト会議。


制作プロジェクトのメンバーには、あわら市民の皆さんはもちろん
坂井市や福井市から参加されている方も
そして全国公募したシナリオには、沢山の方に応募いただきました。

優秀賞に選ばれた中には福岡市の方が書かれたものも!


着々と準備を進め、いよいよ撮影がスタートします。
今から完成が待ち遠しいです。



(うえむら) 

 

 

 

 
今日で3月も終わり…明日からは4月が始まります。(当たり前です)
で、いよいよ新年度の始まり!
新しい事にチャレンジする節目の時期がやってきたのです!

新年度には、ケーブルTV(121Ch)にて放送中の福井市広報番組「やろっさFUKUI」の番組制作を担当することになりました。
「やろっさFUKUI」は福井の頑張る市民や団体の紹介、またお得な情報を発信する番組です
より良い番組になるよう頑張ります!!!
(MATSU)
やろっさOP
 

 

 

 

 
春ですね。
本日、福井で桜の開花が発表されたとの事で
ますます春らしくなってきました。

そして4月からは新年度という事で
弊社が行政チャンネルを制作しているあわら市の
新年度のイベントなどを紹介します。

Still0331_00000.jpg


福井県の温泉観光地であるあわら市に新しく足湯がオープンします!

足湯ができる温泉街のこの広場には他に
屋台が立ち並ぶ「湯けむり横丁」などもあるのですが
足湯が完成すると、のんびりと楽しめるスポットが
また一つ増えるので、とても楽しみです。



(うえむら) 

 

 

 

 
3月最後の日曜日・・・
もうまもなく新年度。

転勤・異動に新入学など
いろいろ変わっていくこの季節。

そんな季節は何かを始めるのにもってこいの時期

ということで、弊社が制作している
あわら市の行政チャンネル「ひとキラリ」のコーナーから
あわら市弓道教室をご紹介します。
弓道0

毎週水・金・土曜日に
あわら市にあるトリムパークかなづ 弓道場で
練習を行っていますよ。

小学生から、ベテランの方まで
幅広い年代の方がいて、明るく楽しい雰囲気の中
練習していますよ。

自らと向き合い、成長できる弓道っていいな~。

気になる方は、あわら市行政チャンネルをチェックしてください。
(TAME) 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2014 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR