fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
HIDです
仲の良い滋賀オフィスでは
しりとりや連想ゲームをしながら例年に無い楽しいお掃除タイムでした
仕事は楽しくしないとね
誰かは自分で仕込んだネタに誰も突っ込まず、凹んでましたが

IMG_1524.jpg


大掃除も終わった所で、今年一年を振り返ってみると
大幅な商品改良から始まり、例外的な制作が多く
あっという間に過ぎ去って行きましたが
後半、特に年の瀬は感謝される仕事が多かったように思います
一つ一つ真心こめて一生懸命取り組む姿勢が反映されたのかは分かりませんが
より良いサービス、物創りができるよう、全ての人への感謝の気持ちをもって
来年も頑張って行きたいですね 
スポンサーサイト



 

 

 

 
今年の3月に担当したお客様がいるのですが
そのお客様とは1月のブライダルフェアでの会話から始まり
事前制作のロケや編集、当日のエンドロールと全て担当させて頂いていました
過去一番仲良くさせて頂いた方で
先日式場の担当者さんと話をしていたら、私の事をまだ覚えていて下さり
友人が近々結婚するらしく、映像は私を名指しでご紹介頂いてたとの事
一生懸命やった事が伝わったのでしょうか
口コミで「良い」と評価頂けるのは大変嬉しい事です

久しぶりに連絡を取ってみたらエンドロールしか注文せず
記録として残していなかった事を後悔されていました
IMG_1525.png
有償ですが収録素材をお渡ししたら、エンドロールでは見る事ができなかった
いろんな物が見れて嬉しかったと仰ってました
勧めるのは商売だからではなく、あった方が良いから勧めるんです
貴重なユーザーズボイスとして今後に繋げて行きたいですね 

 

 

 

 
10月にヴィラ・アンジェリカ様の社内用映像を制作させて頂いたのですが
その収録の際、結構面白いNGが出まくっていて、一通り仕事も吐き終わった所で
ユーモア溢れるNG集を作ってみました
NG.jpg
年末の挨拶に行ったついでに渡してきましたが、大爆笑だったようです
仕事ではここまで遊び心のある物は作れませんが、遊び心も大切に仕事はして行きたいですね

HIDでした 

 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

今日は、会社の大掃除をして明日からお正月休みに入ります。
会社内には鏡もちが置かれました。

もち

鏡もちが出てくると、お正月だなと感じますね。

おせちやおぞうにをたくさん食べて
来年も元気に仕事に励みたいと思います。
 

 

 

 

 
突然ですが皆さん、正月飾りの準備はOKでしょうか?

写真は先日あわら市の公民館で開催された。
門松制作教室の様子です。
本格的なものではなく、松や竹を他の花と入れ替えれば
そのまま寄せうえとして使えるという一石二鳥の優れもの!(?)

Still1227_00000.jpg

完成するとこのようになります。

Still1227_00001.jpg

門松などの正月飾りですが、29日は二重苦や
年末の九という事で「苦を待つ」などに通じると言われ
この日に飾るのは良くないと言われています。

また31日に飾るのは、神様を迎える元日まで1日しかなく
一夜限り、一夜飾りといわれ避けたほうが良いそうです。

ということは、いつ飾るの?
いまでしょ!

・・・・・または30日が良いということですね。

それでは皆様、準備は万全に
良いお年をお迎えください。


(うえむら)
 

 

 

 

 
今日は仕事納めの大掃除でした。
社員全員で1年間のアカを落としましたよ!

2013年もいろいろありましたが、なんとか無事に終わりそうです。
来年はどんな年になるのでしょうか?
いい年になりますように!おつかれさまでした!
MATSU
CA3E0215.jpg
 

 

 

 

 
この所、通常のラインナップよりも特注での制作を担当する事が多いHIDですが
今度はお葬式に使うVTRを作って欲しいと依頼を受けました
ガンで余命が僅かと切羽詰まった状況だったので、これまた大急ぎです
早急に打合せを済ませ、大量の写真を預かったものの
先数日ロケばかり…
制作に当てる時間も無い中、どう構成して行くか頭を悩ませました
初稿ができた直後に危篤だと知らされ、慌ただしく調整を終え
無事葬儀に間に合わす事ができたのですが
依頼者様からは、予想を遥かに超える仕上がりにして頂けたと
十分すぎる程感謝の言葉を頂け、大変でしたが満足いく仕事となりました
どれだけ大変でも、ありがとうございましたの一言で疲れが吹き飛びます
IMG_1523.jpg
 

 

 

 

 
ついに、母なる湖の滋賀にも
しんしんと雪が降り積もりだす、今日この頃。

気が付けば、残りあとわずかで今年も終わってしまいます。


思い返せば、今年は色々なことを経験できました。。。

終わりがあれば、始まりがあるというわけで、
来年の自社年賀状を作成しておりました。

来年は馬年ということで…

う~ん。。。





以下、長きにわたる葛藤(笑)

U-ma!!.jpg


個人的に、馬ってすごくたたずまいに威厳があって
凛々しいイメージだったので、
今回は、かなり有名なあのお方の馬を
デザイン案に採用することにしました。


最終印刷の出来栄えは、まだ確認していないんですが
来年初のTV8チャンネルの意気込みある年賀状に
仕上がったと思いますので、楽しみにお待ち下さいませ。

そして、来年もどうぞ宜しくお願い致します。


中川 

 

 

 

 
少し前になりますが、挙式1週間ちょっと前に前撮りエンドロールの撮影依頼を頂き
超特急で編集を終わらせ、納品すると言うバタバタ具合
しかし、いくら急ぎと言っても真心こめて編集する事は忘れません
プレビューの段階から、繰り返し繰り返し何回も見てると大変満足して頂き
当日の撮影は別のスタッフが収録してたのですが、自分の担当分が終わってから
披露宴を見守ってた所、上映時には映像が終わりきる前から
拍手がわき起こり、会場の片隅で誰にも気づかれる事無く拳を握りしめるHIDでした
前撮り


 

 

 

 

 
先日、グラツィエさんでセレモニーエンドの撮影・編集にいってきました。


普段はハイライトで編集する事が多いので、撮影・編集を一手でするのは、
とても大変でしたが、いつもと違う楽しさも味わう事ができました。

またクリスマスシーズンなので、ウェルカムグッズや装花もクリスマスらしく
華やかで、見ているだけでも楽しい雰囲気でした。

Xmas.jpg


今年は、本格的な記録撮影から様々なステップアップを
経験することができた濃厚な一年でした。
来年も今年以上に、素敵なご結婚式のお手伝いができるように
日々頑張って行きたいと思いますので、
ぜひTV8チャンネルをよろしくお願い致します!!


中川 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2013 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR