fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
2013-8estopia2

先週末の雨のおかげでだいぶ涼しく過ごしやすい気候になりましたね、林です。
さて、そんな先週末にわたしはクサツエストピアホテル様の
ブライダルフェアに行ってきました。
フェアでは、この春に実際に挙式をあげられたご夫婦をモデルに模擬挙式、披露宴と
インタビューが行われ、とてもなごやかなフェアでした。弊社では模擬披露宴のエンドロールを作成させて
頂きました!ご覧になられた方々に挙式の様子、その時の思いが伝われば…と思います。
当日、ブースに来て下さったみなさま、ありがとうございました! 
スポンサーサイト



 

 

 

 
カヌーポロの全国大会「あわらカップ カヌーポロ大会」が
8月24日~25日にかけて行われ、その撮影に行ってきました。

以前にもこのブログで紹介しましたが、カヌーポロは
一人乗りのカヌーにのり、5人づつのチームで試合を行う球技です。

カヌーポロ02

カヌーポロ01

この大会、愛知県や長野県からもチームが集まる凄い大会なんです。
参加している選手の中には、日本代表に選ばれている人もいて
決勝戦は迫力満点でした。


この日は、お昼頃からいい天気でとても暑く
撮影が終わる頃には、選手達に負けないぐらい
日焼けしてきました。


(うえむら) 

 

 

 

 
こんにちは、「いきいき君」です。

この暑い夏を健康に過ごすために、と
福井市東山健康運動公園のプールの撮影に行って来ました!

プール

このプールは屋根も付いていて快適、子ども用プールに加え、ウォータースライダーも付いています。
これはいい、という事で休日に娘を連れて泳ぎに行って来ました!

娘は子ども用プールで遊ばせればいいかな、と思っていたのですが
なぜか大人用に入りたいと言い、子ども用には一度も入りませんでした。

帰りの車の中で娘がつぶやきました。
「プールのなかの魚とかカニとかが動きそうでこわいんだよね。」

なるほど
こどもプール
確かに巨大なイルカとカニがプールの底から狙っているようです。
プールに絵を描くなら、子どもたちがこわがらないように
子猫とかうさぎを描くのはいかがでしょうか?
 

 

 

 

 
今日、第21回お子さまランチコンテストの説明会が
コンテスト本番の会場でもある天谷調理製菓専門学校で行われ、番組用の撮影に行って来ました。

説明会

当社も毎年番組制作を担当させていただいていて、子ども達と一緒に楽しく参加してます。
コンテスト本番は8月25日。今年のスペシャルゲストはつるの剛士さんが来てくれます!
今年も頑張って楽しい番組を作りますのでお楽しみに〜(KK) 

 

 

 

 
仕事で三国花火の撮影に行ってきました。

三国の花火は10年ぶりくらいで、前回も仕事、今回も仕事・・・。

周りの観客を見るとビール飲んだりしながら、くつろいでいる方ばかり・・・。

それはともかく、まず浜辺に見にくる人の多さにびっくり!

これが福井か!と思うほど人が集まってきます。

さらに近くで上がる大きな花火にびっくりです。

花火02

花火が上がると、その爆風が浜辺まで届き、花火をカラダで感じることができます。

花火01

また水面に映る花火の光もきれいでした。

大きな花火が上がると観客からも「おお〜っ」という歓声が上がっていました。

花火は夏の風物詩・・・楽しみながら撮影できました。(スマイルくん) 

 

 

 

 
夏の風物詩 花火大会が随所で開催されていますね!

北陸最大と呼び名も高い坂井市にある三国サンセットビーチで開催される花火大会は海面すれすれで扇状に広がるダイナミックな水中スターマイン、2尺玉花火など見る人を魅了し夜空を鮮やかに彩る花火大会です。


花火2



「水中スターマイン」この花火は空に打ち上げる花火と同じ玉を、水面に浮かせてその場で開かせているので半分は見えない海の中に消えてなくなってしまいます。


色鮮やかな光の花を咲かせるのは花火師の腕の見せ所でもありますね!


ケイリ 

 

 

 

 
先日、ロケで「吉崎湖畔の夕べ」のお祭りを取材してきました!

今年で32回目を迎えるこのお祭りでは、地元吉崎小学校の児童らによる劇や、踊りや民謡、詩吟など
様々な催し物が行われ、大いに盛り上がりましたよ!

会場のすぐ横には、北潟湖があり、湖面には灯籠も浮かべられ、とてもキレイでした。
お祭りってやっぱりいいですね~。

この模様は8月20日より、あわら市のケーブルTV「スタジオあわら」にて放送予定です!
是非、ご覧下さい! MATSU


吉崎の夕べ

吉崎湖畔の夕べ
 

 

 

 

 
先日、あわら市で、「あわら湯かけまつり」が開催されました。
この催しは、毎年撮影させていただいておりまして、今年も熱いお祭りとなりましたー!

あわら市は、温泉街として全国的に有名でありまして
この温泉を使い、みんなでお湯(温泉)をかけあうお祭りが、この「あわら湯かけまつり」なのです。

お祭りではステージイベントも行われ、盛り上がりましたよー!
この模様は来月9月5日から、あわら市のケーブルTV「ほっともっとあわら」にて放送予定です!
お楽しみに! MATSU
湯かけ
 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2013 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR