fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
もういくつ寝るとお正月・・・

一年が経つのは早いものですね。

あっという間に今年も残りわずか。

今年は雪のない正月を迎えられそうです。

さてさて、今年最後のブログはというと・・・・・う~んやはりコレでしょう。

映画「旅の贈りもの 明日へ」
映画ポスター


福井県内では、テアトルサンク、福井コロナワールド、共にまだまだ上映されています。

久しぶりに福井に帰省された皆さん。

福井を舞台にした映画を観て福井のよさを知って下さい。

それではみなさん、よいお年を!(スマイルくん)

 
スポンサーサイト



 

 

 

 
こんばんは、HIDでございます。
早いものでもう年末です。
昨年のカウントダウン映像を作ったのがついこの前の様な気がしてなりません。

来年も年明け早々商品の改良やらなんやら色々と忙しくなりそうですが
しばしの休息をゆっくりと過ごしたいと思います
HI3E0293.jpg

今年一年、多数の仕事を頂きありがとうございました。
良いお年を! 

 

 

 

 
今日、京都オフィスでは大掃除を行いました。
床や窓が綺麗になり、とてもスッキリしています。
掃除中、オフィスの一角から段ボール一杯のminiDVテープが出て来ました。

image_20121228175206.jpeg

これだけの量を目の当たりにして
スゴイ!と思わず叫んでしまいました。
このテープには2011年の春シーズンに撮影された結婚式が収められています。

最近では撮影した映像はメモリーカードに記録され、
データをハードディスクにコピーして編集するのでテープは
あまり使われなくなって来ていますが、
まだもうしばらくは活躍の場がありそうです。
2013年の映像機材の展開も少し楽しみにしながら、
お正月を迎えたいと思います。
北川 

 

 

 

 
年末年始、忘年会新年会で
友人と久しぶりに会うのを楽しみにしている方も多いんじゃないでしょうか。
林です。
先日、わたしも数年ぶりに友人と再会してきました。
学生時代の話に花がさき、二人でわいわいと楽しく過ごしているうちに
これまた数年ぶりにプリクラをとってみようということになりました。

最近のプリクラはすごいすごいと噂には聞いていましたが、
本当にすごかったです。
purikura1.jpg
プライバシー保護の観点からぼかしを入れてのアップロードが残念ですが

すごかったです。一瞬でわたしの顔がシミ、毛穴のない透明美肌になっていました。
ガチャピンのように大きな瞳とキューティクル艶々な髪、もはや別人でした。


TV8チャンネルでは生い立ちビデオ作成時に
お客様からお預かりした大切なお写真をデータ化する際に
パソコン上でクリーニングを行っています。少し色あせてしまった思い出のお写真の色を
鮮やかに蘇らせ、生い立ちビデオに仕上げております。
プリクラのように別人に仕上げることなく、来年も1枚、1枚丁寧に仕事をしようと思います。

それでは、みなさん良いお年を


 

 

 

 

 
2012年もあと少しですね。
今年最後に、披露宴で使用するオープニング演出映像を作りました。
その中で道路を走る映像を使う部分があるので
ビデオカメラを車に取り付けて走って来ました。
DSC_1728-s.jpg
途中、何度も赤信号に引っかかりましたが、
編集ソフト上で従来の20倍の早さに加工し、疾走感溢れる映像になっています。

a 002637;13
来年1月6日の京都全日空ホテル様のブライダルフェアーで観る事が出来ますので
是非、見てみて下さい。

北川 

 

 

 

 
12月になったかと思えば、もう年末ですね。
仕事納めだった方も多いのではないでしょうか。

年末の撮影予定が変更になり、お正月はゆっくり休めそうですが・・・
天気予報によると、年末年始は大雪だとか・・・
田舎に住む人間としては、それが心配です。


どれくらい田舎かというと

122803.jpg

これくらい何もなくて、雪が多い所に住んでいるので
雪がたくさん降ると大変なんです・・・。

122801.jpg

年末年始に帰省や旅行などで運転される方もいらっしゃると思いますが、
くれぐれも安全運転で、事故の無いように
そして、良いお正月をお迎え下さい。


122804.jpg


(うえむら) 

 

 

 

 
クリスマスも終わりいよいよ年越しですね。

さて、そんな年の瀬が迫る中
本日福井市議会の中継に行って来ました。
1226

中継中は、コントロールカメラを動かし、
音量の調整をして、テロップを出してと大忙しなのですが、
なかなかふれる機会のない市政について話しを聞けるので
福井の行政について結構詳しくなってきました。

市の行政については、ニュースでもそうそう取り上げられるものでもないので
こういった機会に私たちの身近にある問題にふれられるのは大事なことではないでしょうか。

福井市議会は議会開催中、行政チャンネルの⑫チャンネルで生中継が行われています。
また、再放送もありますので議会行われている月はチェックしてみてはいかがでしょうか。
(TAME)
 

 

 

 

 
最近、切実にコタツを背負って外出したい中川です。


先日、今年最後となる
挙式・披露宴撮影に行ってきました。

自身がメモリアルも担当した
お客様だったので、気合が入ります!!

今まで先輩方のVTRを見てきて、TPOに合わせた
カメラワークを勉強し、理解を深めてきました。


しかし、現場にでると思っていたとおりに
出来ない事の連続に悪戦苦闘。

披露宴は、予想外の事態にも素早く対処しなければ
いけないので、周囲の状況を見ながら、撮影をすることの
難しさを改めて実感しました。


今年も残す所あと5日。

来年に向けて、年末からは【腕の筋トレ】をして
脱筋肉痛&胸を張って現場に立てることを
目指して頑張りたいと思います。


Photo01.jpg


【最近の空耳アワー】

牧師さん
○「ベールを上げて下さい」 ⇒ ×「手を挙げて下さい」
発音なめらかすぎて確かに聞こえます!笑


中川

 

 

 

 

 
今日、今年最後の結婚式の撮影に行ってきました。

さかえ

佐佳枝廼社(さかえのやしろ)さんでの結婚式でしたが、
雪が舞う、ホワイトクリスマスの日となりましたね。
寒い中たくさんのお友達が駆けつけてきていて新郎新婦様もとても幸せそうでしたよ。

無事、撮影も終えてあとは年内納品できるよう、編集頑張ります!(KK)
 

 

 

 

 
みなさん、「ごまき」って知っていますか?
これが「ごまき」です。漢字では「護摩木」と書きます。
DSC_7168.jpg
(Nikon D7000 18-105mm  F5.6,1/100,ISO800,5000K)


この木の表に願い事を書いて、(↓この中から選びます)裏には住所、名前、年齢を書きます。
DSC_7170.jpg
この木はいつもお世話になっている出雲大社さまで毎年節分の日に焚いていただき、新年のご祈願をする、ありがた~い木なのであります。
今年もこの「ごまき」を書く季節がやってきました!もう年末ですね~。
う~ん、来年は何をお願いしましょうかね? 悩みます。
…とその前に、今年中の仕事を早く終わらせなければ、新しい年はやってきません!
仕事納めの日まで気を抜かず頑張ります! MATSUでした。 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2012 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR