fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
先日、伊勢へ行って来た事をブログに書きましたが、
いつも大変お世話になっているプランナーさんの結婚式の撮影でした。
その時の記録ビデオが完成し、先日発送したのでもう届いている頃でしょうか。

カメラマンが式直前のお二人にインタビューしていて、
何組もの新郎新婦の結婚式を担当して来られたプランナーさんですが
「自分でやるのは全然違います!」と
かなり緊張されている様子でした。
今回の記録ビデオの中でもトップ3に入る好きなシーンです。

SH3E0248.jpg

お幸せに。
これからも宜しくお願いします。

北川 
スポンサーサイト



 

 

 

 
先日、サンドーム福井で丹南産業フェアが開催されました。
そこで会場のスクリーンと、ネットで配信される
ライブカメラの1台を担当してきました。

DCF00091.jpg

準備前のカラッポサンドーム
ここが当日には多くの企業とお客さんで一杯になりました。

会場の紹介の中で知ったのですが
日本唯一、世界有数の技術を持った企業が福井にあるんだと驚きました。


地元の事をもっと知る必要があるなと感じた3日間でした。


(うえむら) 

 

 

 

 
今日が誕生日のMATSUです。

さて、今月9月より、
福井ケーブルTV、ふくちゃんねる(121ch)で「やろっさFUKUI」という新番組を担当させていただいています。

この番組は、地元福井市でがんばっている人や団体を御紹介していく番組です。

先日は、なんと!92歳のマジシャンの方を取材させて頂きました。
とてもお元気で、地元でマジックを通して様々なボランティア活動をされていました。

この模様は10月1日から放送予定です。ぜひご覧下さい!

マジシャン
 

 

 

 

 
先日、セントポーリア教会さまで、
セレモニーエンドロールの撮影編集に行って来ました。
01_20120923175833.png

セレモニーエンドロールとは、
挙式の様子をチョチョチョチョ~と撮影して、
その映像をスパパパパ~と編集して、
披露宴の最後にゲストの皆様のお名前と
共に流す演出ビデオのことです。

この日の新郎新婦様は、人前式での挙式で
ブーケセレモニーを行ったり、挙式後は
ガーデンでのケーキ入刀などを行われました。
02_20120923175832.png

天気も良く、セントポーリア教会様のガーデンは
新郎新婦様の幸せオーラが満ち溢れていました。

披露宴のラストを飾るセレモニーエンドロールを是非!
(TAME)
 

 

 

 

 
9月19日に福井県営陸上競技場で行われた、
第61回福井市小学校連合体育大会の撮影に行ってまいりました。

連体

前日の雨で開催が危ぶまれましたが、見事な快晴となり太陽の強い日差しの中、
市内の小学生5千人がはつらつと競いました。
自分も小学生時代に参加した経験があるので、楽しみにして撮影に臨みましたが、
小学生の元気に比べて、年齢による衰えというか・・・体力不足というか・・・
終わりの頃はクタクタになっていました!

しかし夏休みの間練習してきた成果を発揮していた子供達は
レンズ越しにとても素敵に映ってみえましたよ。
この様子は10月1日に福井ケーブルテレビの行政チャンネルで放送予定です。
是非ご覧ください!(KK) 

 

 

 

 
boston2


いつもお世話になっていますホテルボストンプラザ草津様のブライダルフェアに参加させて頂きました林です。

boston3

ケネディ大統領に迎えられ、アメリカンなテイスト溢れるホテル内の披露宴会場
その名もケネディルームにてフェアが開催されました。
ちなみにホテルボストンプラザ草津様のチャペルはジャクリーンという名前です。こだわりを感じます。

当日ブースへお越しくださったみなさま、
ありがとうございました。
boston1

最後にスタッフで記念撮影を行いました。
みんさまお疲れ様でございました。
 

 

 

 

 
こんにちはSWATです。 

いよいよ暑かった夏も終わり季節は秋に移り始めました。
食欲も増して体重の増加が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

さて、秋は食欲、芸術などいろいろ言われますが私たちはやはり「結婚式の秋」ととらえております。

そんな結婚式の秋にまた新たな結婚式場がオープンしました。

クイーンズコート グランシャリオ


IMG_1238.jpg

こちらの会場には二つの大きなスクリーンが設置されていますが、ついに16:9の横長タイプになりました。
時代の流れからいけば当然のことなのかもしれませんが、一般的にはまだ4:3のタイプが主流なので
ちょっと新鮮な感じを受けます。

これからは、こういった会場が多くなるでしょうから私たちの商品もブラッシュアップしていかなければなりません。

お客様の笑顔のために頑張って新たな商品を作っていきますので、楽しみにしていてください。 

 

 

 

 
9月も中盤ですが、まだまだ暑い日が続きますね。「いきいき君」です。
今週も福井市の情報をお届けする番組を撮影してきましたよ。

今回伺ったのは、公園に花や緑を植える活動をされている方です。
活動を通して、地域の交流を深めているそうです。

この季節はまだ咲いている花が少ないのですが
11月にはご覧の通り
CIMG3828.jpg

公園を囲むようにマリーゴールドの花が咲き乱れるそうです。
きれいですね。

9月では花は少ないけれど
種はできているのでどうぞと頂きました。

たね


黒い部分が種で今から撒けば、冬の花が咲くそうです。
ベランダに植えたプチトマトが実らなかったので
マリーゴールドを育てて、すてきなベランダになったらいいなと思います。



 

 

 

 

 

数週間位前までは青い栗のイガが

今にもこぼれ落ちそうな実をつけているのを見たら

季節は確実に秋になってきていることを実感。

そういう思いで見ていくと、入道雲からすじ雲に。

 聞こえてくる虫の声も今までと違っていることに気付く。


kuri.jpg


栗のイガに季節の移り変わりを気付かせてもらい

四季のある日本に住んでいるからこそ味わえる自然の楽しみを感じました。


ケイリ

 

 

 

 

 
9月になりました。

まだまだ暑い日が続く今日この頃。

いよいよ映画「旅の贈りもの 明日へ」の公開が近づいてきました。

春の福井を舞台にした映画で、人生について考え悩む主人公3人が列車で福井を訪れ、

旅を通しての成長模様を描くヒューマンドラマ。

福井の美しい風景がスクリーンで上映されます。

CMから聞こえる前川さんの歌「春の旅人」もいいですね。

10月13日に福井で先行上映されたあと、10月27日から全国ロードショーとなります。

さて、この「旅の贈りもの 明日へ」では、映画を応援するサポーターを募集中です。

映画『旅の贈りもの 明日へ』を応援する会 会員募集中
旅の贈りもの

ということで、早速、会員になりました。

会員には、映画のチケットとオリジナルタンブラー、オリジナルリングノートがもらえますよ。

春の福井を舞台にした映画・・・公開が待ち遠しいな。(スマイルくん)
 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2012 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR