こんばんは、HIDです。
最近は色んなビジネスがあるようで、同窓会の幹事を
代行してやってもらえるお仕事もあるんですね。
幹事とかめんどくさいですし、手間かかりますし
あまりやりたくないなぁ…
って事をリストだけ渡せば出欠確認から会場手配等
当日の世話までやって頂けるようです。
で、近くの
千成亭というとってもおいしい近江牛を取扱いされてるお店が
もう一度言います
とってもおいしい近江牛大事な事なので2回言いました。是非食べに、買いに行ってみて下さい。
その千成亭様が
幹事代行業務を始められたようで、ビデオ収録の依頼を頂いたのです。
んで、収録に行って来た訳ですが、ものすごく驚きました。

そっくりさんとかじゃないです。本物です。
どうやら同窓生だったようでSP引き連れて来てました。
私は今まで同窓会なんてやった事無いのですが、同窓会の雰囲気を見てると
久しぶりの再開に溢れる笑顔はとてもキラキラしていて、10代の頃の若さがそこにはあるようでした。
中には音楽家として活動されてる方や閣僚になった方、色んな人生がそこにあり
お互いの近況を語ったり、名刺を交換している姿を見ていると
そういえばあの時仲が良かった同級生は今何をしてるのだろうと
色んな思い出や忘れていた顔が思い浮かんできました。
小学校を卒業する時一人一人が未来の自分に向けたメッセージ等を
封印したタイムカプセルを埋めたのですが
掘り起こされないまま小学校の校庭に眠っています
20歳になる時このタイムカプセルを掘り起こそう
丁度2000年、21世紀の幕開けだという事で「21世紀への扉」という石碑を建てましたが
タイムカプセルは掘り起こされず、21世紀の扉は開ききってしまいました……
こういった代行業務があるのなら、幹事になってみても良いかなと思う今日この頃です
みなさんも是非利用してみてはいかがでしょうか?
もちろんビデオ撮影付きでね(笑)