fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
こんにちは、YOです。


先日サンドーム福井で丹南産業フェアが行われました。
私もスタッフとして参加してきました。
初めて入るサンドーム福井はとても大きくてびっくりしました。

サンドーム福井↓
2200502.jpg

コードの配線などをするためにサンドーム福井の床下に
入ることができました!!!\(◎o◎)/
普段なら入ることのできないところに入ることができて
とても嬉しかったです(*´∀`*)





そして、丹南産業フェア当日はいろいろなかたに
話しかけられてびっくりしました… ((((;゚Д゚))))
同じスタッフのかたや主催者のかた、MCのかた…  
そして、フェアに参加されているお店のかたまで (;゚Д゚)!

一番びっくりしたのは、フェアに参加されていたお店のかたに
話しかけられてお店の商品であるお箸をもらったことです(@_@;)

もらったお箸です↓
DVC00348.jpg



しかも、このお箸ハート型ですっごく可愛いんです!!

DVC00351.jpg

DVC00350.jpg

お箸をくれたお店のかたありがとうございますm(__)m
大切に使わせていただきます。





そして、丹南産業フェア最終日
後片付けを終えて帰るとき 偶然にも花火を見ることができました(´▽`)
写真ではわかりにくいですがとても綺麗でした( ^∀^)

DVC00346.jpg


夏の終わりを告げる花火
という感じもして少し切ない感じもしましたが… (;´Д`)



たくさんのいい経験させていただいたフェアでした。







これからも精一杯頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
「暑さ寒さも彼岸まで!」
とは、よく言ったものですね。

あれほど暑かった日々も昨日、今日と朝晩は肌寒く秋の気配は確実に訪れています。

ちゃんと暦はめぐってきますね

 今日は秋分の日 そして、二十四節季の一つの秋の彼岸の中日。

太陽が秋分点に達し、昼と夜の長さがほぼ同じです。

四季のある日本 春夏秋冬
息災に暮らす 二十四節季とは 暮らしの目安 そんな日。。。なのでしょうか。

青空もすっかり高くなり入道雲などが湧き上がることも無く 筆でさっと掃いたような筋雲の季節です。


でも、地上ではいまだにセミが生存の主張をしているいう彼岸の中日です。

3957623359_1c71078dde.jpg

ケイリ


 

 

 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。
福井市の役立つ情報をお届けする番組を作っています。

資源ごみがどのようにリサイクルされて
新たな製品になるのかという番組の撮影の最後に現れました。

わける

大量のビールケースの上に立つヒーロー

分ける3

リサイクル戦隊 ワケルンジャー です。

分ける

市民のみなさまにごみの分別を知ってもらうため日々戦っているそうです。

この日もカメラを通して、市民のみなさまにごみの分別の仕方や出し方のメッセージを残していきました。

ヒーローというととても気高いイメージでしたが、ワケルレッドは親しみやすい方でした。
本来は戦隊なので、5人で活動されているそうですがみなさん忙しいということで
ワケルレッドしか来なかったそうです。残念!

次、登場するときは5人揃ってポーズを決めてもらいたいものです。

 

 

 

 

 
先月の8月21日にお子さまランチコンテストの収録がありました。

お子さま

このコンテストは毎年恒例で今年でなんと19年目!を迎えました。

当社も番組の制作を担当させていただいているのですが、

今週末のオンエアーを控え、ようやく完成いたしました!パチパチ

9月17日の13時半からFBCテレビで放送されますので

是非ご覧くださいませ。(KK)
 

 

 

 

 
林です。

先週の話ですが、京都オフィス、滋賀オフィスのみなさんと
ミーティングを行いました。

初参加のわたしは、配られた資料の売上などの数字にポカーとしていました。

ミーティング後は北ビワコホテルグラツィエ様でのBBQへ!

天候もよく屋外で、しかも湖畔で食べるお肉はおいしかったです。
残念ながら写真を撮り忘れてしまったのですが
下のリンクからBBQガーデン見てみてください。

バーベキューテラス「サンセットガーデン」様
http://www.k-grazie.co.jp/restaurant/sunset.html


ごちそうさまでした♪ 

 

 

 

 
秋の訪れを感じさせる秋明(シュウメイ)菊です。


秋明菊2



一輪咲きました。

茶花として親しまれ、菊という名前が付きますが、アネモネの仲間です。

放任栽培可能な 私好みの花です。

淡いピンク色もあります。

白い可憐な花・・風になびく姿が可愛らしい....





sky17.jpg


会社の窓から見えた秋の雲。

どこかへ遠出したくなります。

ケイリ

 

 

 

 

 
こんにちはYOです。


少し前から即日編集の練習始めました!!!

DVC00345.jpg


初めて練習したときはコマ落ちしたり、Final Cutが強制終了したりで
悲惨でした… o(TヘTo) くぅ
それと、時間内に編集し終えるのはなかな難しいです… (/ω\)
いつも時間ギリギリです(´;ω;`)

かなりマイペースなO型なので、素早く何かをするなど…  ダメですね(-Д-)
私の場合ただの“のろま”ですが…(泣)




もっと練習して、時間内に余裕をもって編集できるように絶対になってやる!!!
これから、もっと練習に励みます!(^^)!






これからも精一杯頑張っていきますのでよろしくお願い致します。 

 

 

 

 
こんばんわ。
いきなり個人的な話になりますが
ひと月ほど前でしょうか、わたしケータイを機種変しまして。

infoba

流行りのAndroid携帯なるものに手を出してみました。
いやしかし、未だに使い方がよく解らない(苦笑)

今までのケータイみたいに、親指一つで文字を打つ感覚が抜けない所為で
最初の頃は打ち間違いの連続でした(で、今じゃ結局手書き入力で入力するようになってます)
あと、「スマホは電池長持ちせんよ」と前もって聞いてはいたのですが。
ホントに持ちませんねこれ。
先週、連休をもらってちょっと旅行に行ってきたんですけど
常に電池切れとの戦いでした。
これはモバイルブースター要るなあ、と痛感。

アプリとかも結構豊富で。
これ単体でUstreamの配信ができるそうなので
専用のアプリをインストールしてみたのですが
立ち上げた途端に落ちました。   何故落ちたし。
ソフトが落ちるとか、まるで一昔前のパソコンです。
とはいえ実際スペックだけ見てみると
ほんとに一昔前のパソコン並なので驚きです。
ずいぶん進化したんだなあ携帯って。


ま、使ってくうちにだんだん慣れてくると思うので
他のアプリやら何やらも入れつつ、使いこんでみることにします。ではでは。
(たける) 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2011 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR