fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
こんにちは「いきいき君」です。

以前にも報告したことがありますが、
休日になると、UFOキャッチャーでプリキュアを取るために
ゲームセンターに通っております。

前にこのブログで書いた時は ハートキャッチプリキュア でしたが
季節も変わり、現在では スイートプリキュア になっております。

これがスイートプリキュアです。(全て奥様がゲット)

プリ急ア

ピンクと黄色の髪の女の子がプリキュアです。
ねこはその2人の友情をつなぐ重要なキャラクターです。

以前ゲットしたハートキャッチプリキュアと並べると
プリキュア

大ファミリーになりました。
キャラクターが増える度に増えそうです。
部屋が狭くなってしまいましたが、UFOキャッチャーで取れた瞬間の
娘の顔を見るとやめられないですね。

 

 

 

 

 
こんにちはSWATです。

最近、名古屋に「リニア・鉄道館」という施設がオープンしたことを知っていますか?

私はゴールデンウイーク前にFBCのイケテル福井という番組内で紹介されて知りました。

ここには実物大の新幹線やリニアモーターカーが展示されていたり新幹線を擬似運転できるリアルな
運転シミュレーターがあるそうです。

別に私は鉄道オタクではないですが、乗り物全般好きなので行ってみた~い!そして、運転した~い!という気分になっておりました。

ま、すぐに行くことはできないので後輩のTさんの協力の下こんなものを手に入れました。


03_20110510111530.jpg


01_20110510111530.jpg


02_20110510111530.jpg


自宅で新幹線を操縦できます。その名も「電車でGO」

日曜大工ならぬ日曜運転士です。

今までゲームには興味がなかったのでこの「電車でGO」が生まれて初めて購入したゲームです。

プレステ2も初めてです。それにしても最近のゲームはすごいなぁと関心しきりです。

ほんとに運転している気分に浸れます。


このゲームはたぶん女の子達にはわからないと思います。いやもしかしたらほとんどの人にはわからないかも…


でも私は楽しい。ただひたすら、じーっと運転するだけのゲームですがなんか楽しい。

実はソフトはもう一本買いまして、そちらは在来線が運転できるらしいです。


その他のシリーズとして「ジェットでGO」というジャンボジェット機を飛ばすものや
ラジコンヘリを操縦できる物もあるみたいなので、いずれそちらも専用コントローラーと共に
購入したいと思います。


「テレビカメラマンでGO」ディレクターやタレントさんと番組を撮影していくシミュレーションソフトなんてのはできないんでしょうね。

 

 

 

 

 
今年もこの季節がやってきました!


え?なんの季節かって?



もちろん、スイカを植える季節です!!
すいか



私、スイカが大好物なのです。
おばあちゃんが毎年植えるスイカの世話をよくやっていたんですが、
今年からいくつかある畑のひとつをもらって自分で育てることになりました。
おいしいスイカの作り方をマスターして
将来はスイカ農園を開けたらいいなーとも思っています!
その途中経過等を後日、記事にするかもしれません。
もしそのような記事がなければすべて枯れてしまったと思って下さい・・・笑

土いじりで休日が終わってしまったじるむでした。
 

 

 

 

 
こんにちわ、HIDです
子供の成長というのは早いもので
あれよあれよという間に大きくなっていくのにびっくりです
家に帰り顔を見ると笑うんですよ!!
もうかわいくてかわいくて

DSC_32691.jpg

こんな具合で親馬鹿発揮しながら写真撮りまくってるわけですが
滋賀支社では何の流れからか
フォトコンテストをやろうという事になりました
テーマを決めて休みの日にそれぞれ写真を撮ってきて
評価し合い、技術、表現力の向上を。という趣旨ですが
一眼レフ持ってる人達が有利過ぎる!!
と文句が出たので使用機材は 携 帯 の み
という制限付です

ズームやシャッタースピード、絞りの表現に頼れないという
なかなかに厳しい条件です
ま、色々と試行錯誤して撮ってみたいと思います 

 

 

 

 
ゴールデンウィークも半ばを過ぎたくらいですが
皆様いかがお過ごしでしょうか? たけるです。
昨日彦根城下のキャッスルロードを延々と歩いてみたのですが
まあーすごい人の山でした。
それはさておき。

今日は結婚式の撮影に行ってきました。
こんな感じで。
standby
こんな感じで。
撮ー

風が強かったですけど全然寒くなくて
外にいても非常に撮りやすかったです(写真は屋内のものばかりですが)。
さーて残り数日頑張りますか。 

 

 

 

 
ゴールデンウィークも後半に入りましたが、皆様はどこか行かれましたか?

私はもちろん仕事ですが、披露宴の撮影に行って参りました!

そこで当社が制作したオープニングビデオを流したのですが、とってもうけてましたよ!

上映

こだわりのある新郎新婦様で、オリジナルで作らせていただいたのですが、

楽しい雰囲気の入場につなげられた、いい映像になってよかったです。


これから披露宴をされる皆様方の、映像に関するどんなご要望にもお応えしますので、

なんでもご相談ください!(KK) 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2011 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR