fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
先日、めでたく挙式を終え幸せいっぱい新婚ホヤホヤHIDです
毎週のように挙式を見ているだけに自分事となると実感があまりなく
着付けを終えた嫁を仕事同様に我を忘れてパシャパシャ撮ってました(笑)

挙式を終えた皆さんはあっという間に披露宴が終わったとかいいますが
ホントにあっという間でした

後輩にビデオ収録をお願いしたのですが後で見直してみて周りの反応であったりとか
新郎新婦となる当事者からしてどこが見たいのかとか
色々と見えてなかったものが見えてきた気がします

以前から先輩に早く結婚しろと言われてましたが、自分が結婚しないと
やっぱり分からないものなんだなと、先輩に良く結婚しろと言われていた意味が分かりました

また社員の皆様からサプライズで頂いた映像も大変嬉しかったです
制作お疲れ様でした。滋賀支社の方々は私のいない間にコソコソと大変だったと思います。
本当にありがとうございました

この気持ち忘れずに仕事にも私生活にも活かしていきたいと思います
DSC_9080.jpg

 
スポンサーサイト



 

 

 

 
先日、敦賀の「きらめきみなと館」で開催された、サイエンスワールドなる催しの撮影に行ってまいりました。
土、日という事もあり、会場は大勢の人で賑わい、ステージや会場内外でたくさんのイベントが行われました。
写真は太陽熱と水素エネルギーで走るハイブリットカートです。
すごく静かでスゥ~~っと動いていましたよ。
身近で科学にふれあう事が出来るこのイベント。撮影しながらも、色々と勉強になったのでありました。
MATSU
シーケンス 2
シーケンス 1
 

 

 

 

 
こんにちは SWATです。

いや~暑い!みなさん口を揃えてこうおっしゃいます。

昨日はお休みをいただいておりましたので、福井県大野市の六呂師高原へソロツーリングへ行ってきました。

空は澄み渡り、空気も爽やかでホント心の浄化にはもってこいです。
いつもはここに牛さんたちがた~くさん草食みしているのですが…

006_20100727113711.jpg


さすがに暑くて牛舎から出てくる牛は少ないようで2頭しかみることができませんでした。

005_20100727113711.jpg



実は今回の目的は「牛」ではなく「ヒマワリ」

先日ニュースで6000本のヒマワリが咲き誇る畑があるということを知ったので
そちらに行くことが本来の目的だったのです。

牛は道を間違えて知らぬ間にたどり着いてしまったというオチです。


002_20100727113711.jpg
004_20100727113711.jpg

この暑さに牛だけではなくヒマワリも耐えられないようでホントにこんな声が聞こえてきそうでした。



001_20100727113711.jpg
003_20100727113711.jpg


街で見かけるいろんなモノがしゃべってそうに見えるほどのモ~暑日でした。 

 

 

 

 
まちかど君です。
今週は、越前町にある悠久ロマンの杜・朋楽の里で
そば打ち体験の撮影をしてきました。

10-07-18_11-33.jpg

この悠久ロマンの杜・朋楽の里という所は本当に山の中にあって
車にナビを付けて行きましたが、本当にこんな道でいいのかってくらい
細くて急な道を通るので不安になったりしました。

到着すると、そこは現代とは違う時代に来たような感じでした。

このかやぶき屋根のおうちは宿になっていて泊まれるんですよ!
撮影に行った日にも家族で泊まっている人がいました。

都会の生活に疲れた方は是非、ここに来て
リフレッシュしてみてはいかがでしょうか?


 

 

 

 

 
いや~暑い日々が続きますね~。

真夏日を超え、猛暑日までいっちゃってますよ。
そんなある日、ニュースを見てると、
天気予報などで言っている、最高気温は日陰でとっている記録という事。

日向で感じる温度とは4度も違うらしいですよ!
オドロキですよね!!

しかし、さらにオドロキなのが・・・
アスファルトの照り返しでくる地表の温度は50度もあるという事。

だから、ベビーカーにいる赤ちゃんや、子供は本当に脱水症状や熱中症に
ならないように気をつけなきゃダメという事。

また、陽の下に置いといた車に乗り込むときムワ~としますよね。
あの時の温度はなんと!70度にまで達しているそうです。

もう蒸し風呂ですね! ユデダコです。

そういえば、全世界で有名になった、ドイツのタコ、パウル君の将来は
どうなっているんでしょうか・・・気になりますね。
2010070601001056-256.jpg

そんな暑い日の結婚式は本当に汗が止まりません。
顔から玉のような汗がドッバドバと出ております。
多汗症なもんで、披露宴会場にいると見苦しく感じるかも・・・
と不安になっている今日この頃なんです。

先日の撮影時に、機材の準備をしているだけで、
ハンカチがビッチャビチャになってしまったのはオドロキでした!

NAKADA 

 

 

 

 
こんにちわ、たけるです。
暑い日が続いてますがみなさま如何お過ごしでしょうか?
脱水症状など起こさぬよう気を付けてください。

さて、ふと気がつけばあと1年となりました。
何がって、アナログ放送終了がですよ。
2011年7月24日だそうで。
だいぶ前からずーっと言われ続けてて、
もうあと1年になっちゃったんだなーと。



ちなみに以前調べてみたんですが
2011年7月24日というのは日曜日で、しかも大安だそうです。

一年先の話にはなりますが、
この日ブルーレイの撮影があったら面白いだろうなぁ~、と早くも期待しております。
やー来年が楽しみだ。
 

>>>Read more

 

 

 

 
こんにちはSWATです。


踊る大捜査線3みなさんもう見に行かれましたか?巷では大ヒットしているようで、踊るファンとしてはとってもうれしいです。

青島刑事も室井さんもみんな歳をとりましたが、踊るはやっぱり踊る。楽しいですね。

実は私も踊るに負けないオープニングムービーを現在制作中です。本家とはまったく違いますがこれはこれで面白いと思います。きっと会場は爆笑するのではないでしょうか?

od001.jpg
od002.jpg


もうまもなく完成しますので今しばらくお待ちを! 

 

 

 

 
こんにちは。そうこです。

先日、仕事で「金津祭り」の写真撮影に行って参りました。
毎年、雨になる事が多かったらしいのですが、今年は運よく晴天に恵まれ、良かった良かった。

一番印象的だったのは、太鼓に横笛と和楽器の生演奏。
あの音色のおかげで、暑さで憂鬱になりそうになっても頑張れる気がしましたよ。   ファイト!一発!




祭り
 

 

 

 

 
こんにちは。畑です。
本日、ブライダルの撮影の同行をさせてもらいました。
そしてその撮影の最中、ふと思ったのです。
このケーキ美味しそうと(笑)



<

実物を見てそう思うのは当然だと思いますが、映像として見たときにも同じように、いやそれ以上に見えるように感動を伝える!そんな映像作りのために日夜勉強しております!! 

 

 

 

 
今日の福井の天気は昨日までの雨から一転して

梅雨明けを思わせる非常にいい天気でとーっても暑い日になりました。

青空
なんでも34℃!もあったそうで、

今日撮影させていただいた結婚式に出席の皆様も暑そうにしていました。

でも新郎新婦にとっては心配していた雨が降らなかったということで、

いい記念日になったのではないでしょうか。

天気がいいだけに外のガーデンでのイベントもいろいろあって

少し日に焼けてしまいましたが、これからの暑い季節にも負けずに

いい映像を撮影できるよう頑張りたいと思います。(KK)

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2010 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR