fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
昨日の節分でいつもお世話になっている出雲大社福井分院さんへ節分祭のお手伝いに行ってきました。

この日は雪が降るあいにくの天気だったのですが、たくさんの人で館内はたいへん賑わっていました。

やはり節分といえば豆まき、ということでこの日も盛大な豆まきが行われたのですが、

節分2

この豆の袋、実は当たりクジつきになっていて、当たればそこに書いてある景品がもらえるというシステム。

大体はお菓子やジュースがもらえるんですが、1等には掃除機!といった豪華な景品も用意されていました。

神聖なまつりごとのお手伝いという普段できない貴重な時間を過ごせました。(KK)
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
恵方巻を六年ぶりに食べて喉に詰まらせました、たけるです。

恵方巻といえば黙って食べなきゃいけないシロモノなわけですけども

皆さんちゃんと食べ切れましたか?

慌てるとノド詰まりますから。お茶とか無いとかなり危険ですから注意しましょう。

あとちゃんと願い事を思い浮かべながら食べましょう。
…食べるのに夢中で願う事をすっかり忘れてました。>自分
恵方巻(ファミマの)

さてそんな、

食べ物を喉に詰まらせるというおじいちゃんみたいな醜態さらした私ですが

先日BSで『大滝秀治 執念の舞台』なるドキュメンタリー番組を見まして

84歳になってもチャレンジ精神旺盛なおじいちゃん謎の感動を覚えたわけですよ。

カメラマンもカメラマンで

「ちょ、何もそんなとこ撮らなくても…」という所まで撮ってたわけですが
(パソコンをバシバシ叩いたりするとこなんか名優がもう只のおじいちゃんにしか見えない)
そういう所も含めて全部押さえる!という点は、

同業の端くれとしては見習わなきゃいけないなーと思いました。

とはいえ、やっぱり撮影のウデに雲泥の差が(以下略 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2010 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR