fc2ブログ

 

株式会社TV8チャンネルのスタッフによるブログ。番組・CM制作、ブライダル撮影、演出映像制作を行う会社のスタッフが日々思い感じること。
http://tv8chan.blog68.fc2.com/
 

 

 
先日、芸妓さんたちと触れ合う機会がありました。
といっても芸妓遊びではなく、撮影の仕事です。

geisha01.jpg

パンフレット用に、観光客向けの芸妓遊び体験の様子を写真撮影しました。
芸妓遊びなんてお金持ちの道楽みたいなイメージを抱いていました。
しかし今回初めてこういう”遊び”を見て、なんだかとても楽しそうで、しかも金額もリーズナブル(体験の場合)。


geisha02.jpg

機会があれば参加してみたいと思いました。
撮影はスケジュールがきつく、とても大変でしたが・・・。(YT)

 
スポンサーサイト



 

 

 

 
あっという間に10月も過ぎ去ろうとしていますね。
私事ですが10月は誕生日もあったりして、心機一転の京都オフィス馬場です。
乾燥が気になりはじめました。そ、そんな歳でしょうか。。

さて、心機一転といえば、京都オフィスが大変お世話になっている某式場では
11月から商品のラインナップが大きく変わります。
披露宴ではおなじみの生い立ち紹介とエンドロールに、今までのラインナップより
さらにお求めやすい価格でかっこいい構成の「エモーション」シリーズが新登場します。


現在は滋賀オフィスのスタッフの方の協力も(多いに)受け、来るべき11月1日のために
パンフレットやDVDの準備に余念がありません。
滋賀の各取引先式場ではもうおなじみの「エモーション」シリーズ。
京都でも反響があると嬉しいですね。

ブログを覗いてくださっている皆様、ホームページからもサンプルご覧頂けます★☆


写真


 

 

 

 

 
最近なんか会社のトイレを工事してるな~、なんて思いつつ休日明けで出勤してきたら
なんと和式便器がウォッシュレットに変身していました!!

洋式便座だけでも僕的には大幅ランクアップなんですが、
ウォッシュレットにまでなって、最高のトイレ環境になってしまいました(パチパチ)

アラウーノ

しかもこれ、パナソニックのアラウーノという最新式のようで
使う度に自動で洗剤洗浄してくれていつもキレイという・・・進化してますね~

まあ、仕事の環境がよくなったということで、この忙しい秋のシーズンもがんばろうと思います。(KK)

 

 

 

 

 
最近HDでの撮影に行くことが増えてきました。
ハイビジョンで撮影となると勿論それ相応の機材を持っていくわけですが
うちの機材はすごいですよー。
なんてったってこんなんですから。

 ↓
 

>>>Read more

 

 

 

 
先日、福井県の大掛かりな防災訓練がありました。
当日はどしゃ降りの雨。
おまけに強い風。
近畿各県から応援に駆けつけてきた消防車が何台も走ったり、県の防災ヘリが飛んできたり、
自衛隊の装甲車が走ったり、さながら映画のロケを思わせるようでした。

でもそれは、メイン会場での出来事・・・・。
防災訓練

僕は、そこから2キロほど離れた大きな石油タンクが並ぶサブ会場でのENG取材。
防災ヘリはもちろん、自衛隊の装甲車も来ません。
それでも、普段は一般の人は入れない場所。
こんな大きなタンクが並んでいる姿を見るのは初めてです。

写真は訓練が始まる前。それまで天気がよかったのですが、訓練が始まると同時に勢いよく雨が降り出しました。
まるで本当の災害現場にいるような状況に・・・。

メイン会場と違いはありますが、消防車が石油タンクに放水する様子は本番さながら、
参加した皆さんも真剣な眼差しで訓練を行っていました。(ブチョー) 

 

 

 

 
日曜日に結婚式の即日編集を見学しました。即日編集というのは、式や披露宴などの様子をその場で編集してエンディングで流すという商品です。
 先輩が目にも止まらぬスピードで編集ソフトを操作されてるのを見て感動しました。自分も少し触らせてもらったのですが、操作が遅すぎてちっとも進みませんでした。がんばって勉強していつかできるようになりたいです。 (新人SG)charch2
 

 

 

 

 
hdr-cx500v.jpg

私的な事ですが、カメラ買っちゃいました…。

SONYのCX500Vです。

なぜか分からないですけど、なんとなく買っちゃいました。

いざ操作してみると、ズーム機能が自分のズームよりもキレイ、

ピントも自分で合わせるよりも、全然合ってます。

手振れ補正もついているので、多少の手振れも平気です。

最近のカメラってすごいんですね。

ちょっと機械に負けた感がありますが、超えられるように頑張ります。


しかしながら、お財布がてんやわんやです…。(クマ) 

 

 

 

 
毎週福井県内あちこち撮影に出てます「まちかど君」です。
今週は福井市の朝倉氏遺跡で行われた「ふくいふるさと祭り」の撮影に行ってきました!

「ふくいふるさと祭り」は福井県内各地の民俗芸能などの無形文化財をステージで発表するもの。
様々な踊りや芸が披露されました。
祭り

民俗芸能と聞くと、古めかしくて、退屈なイメージでしたが
意外とテンポよく、面白いものでした。

001_20091013215536.jpg

上の写真は獅子舞の演技のラストのシーンですが、
眠っていた獅子を起こした天狗が、なぜか獅子と合体してしましました。
意味はよくわからないですが、合体して大きくなったので「お~」って感じです。
すばらしい!合体はいいですね~

 

 

 

 

 
連休中もお仕事の皆様お疲れ様です。
私も土日祝日は仕事でした。

今日は県外の方に出張していたのですが、
その帰りの楽しみが私、杉津PAにとまってゆっくりすることなんですよ。

ここで、ご飯を食べて腹を満たしたり、
ゆっくり缶コーヒーを飲んだりと過ごしているのですが、
ここ杉津PAの魅力は、PAということで、余り人でごッたかえすことが無いということ。

のんびりしたいのに人が多いと落ち着きませんものね。

そのほかにも、展望台からは敦賀湾を眺めることができるんです。
NEC_0005.jpg

夕陽が水平線に沈む様子をシャッターに収めようとする人もチラホラ・・・
NEC_0001.jpg

カップルの願いをかなえるハートロック錠なるものをここ杉津PAではやってたり
結構恋人の聖地みたいですよ。
NEC_0002.jpg

錠前とカギは300円で販売中です。
何かのきっかけで行ってみてはいかがでしょうか?

あなたをハートロック!!NAKADAでした。 

 

 

 

 
はじめまして
先月入社しました新人の松浦です。
今日は先輩と同行して、滋賀県にある、びわ湖の近くまで仕事で行って来ました。
久しぶりのびわ湖はキレイでしたよ。
ところで滋賀の人と話をしていたら、「福井弁きついですね~」と言われてしまいショックでした。
でもこれからも福井弁でいくざぁ~!びわ湖
 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2009 TV8chのブログ, all rights reserved.

ハッチャン

Author:ハッチャン
ようこそ。
TV8チャンネルスタッフによるブログです。

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

未分類 (987)
仕事 (78)
独り言 (21)

このブログをリンクに追加する

QR